米粉パン市販【イオンのおすすめ商品購入口コミ】

米粉パン市販【イオンのおすすめ商品購入口コミ】 米粉 (Rice Flour)

こんにちは。

静岡県焼津市にある米粉パン教室アトリエよしです。

こんな悩みはありませんか?

  • 米粉パンを作りたいけど環境がない。
  • 市販で安い商品が売っているなら購入したい。
  • 近所にイオンがあるけど米粉パンは美味しいの?

米粉パン関連記事

米粉パンを美味しく食べるための温め方とは?

米粉パンを美味しく食べるための温め方とは?

今回の記事では、イオンの米粉パンを実際に購入した口コミを投稿します。

おこめでつくったふんわりパンとは

おこめでつくったふんわりパンとは

商品概要

商品概要
名称米粉パン
原材料米粉(うるち米(国産))、砂糖、食用こめ油、パン酵母、食塩/加工澱粉、トレハロース、増粘剤(HPMC、グァーガム)、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE)
価格273円(税込み)3個入ですから、1個単価は、91円。
製造者(株)マイセンファインフード
通販取扱いあり

製造者マイセンは有名?

製造者マイセンは有名?

マイセンファインフードは、福井県から生まれたグルテンフリー食品を得意とする企業です。

農業者が生産した玄米や大豆を原料にした精肉代替商品の開発、製造を行っています。

つまり、製品的にも米粉パンを扱う上では安心できる企業と言えるのではないでしょうか?

ふんわりおいしい米粉パンの口コミ、評判

ふんわりおいしい米粉パンの口コミ、評判

今回自分たちでも購入して実際にどんな味なのかを確かめてみました。

グルテンフリーに興味を持ってから、米粉パンを自分で作りだすまで時間がほとんどかかっていなかったため、市販の商品をリサーチしていませんでした。

そんな私だからこそ、率直な感想をお伝えしたいと思います。

食感や味の好み

食感や味の好み
  • 硬さがあります
  • もちもちした食感はあります。
  • でもそのまま食べるのはちょっと。

最初に感じたのはこんな意見でした。

しかし、実際にパッケージみると、ちょっと待った!

「あたためてお召し上がりください」と記載されていました。

つまり、あたためないと硬めのパンになってしまっているのが前提だったのです。

レンジで温めて食べるグルテンミートのような感覚です。

味としては、噛んだ時に甘みを感じます。

1つ1つは小さいが、アレンジはしやすいと思いました。

子どもたちの反応

子どもたちの反応

子どもたちの反応は、いまいちでした。

原因はあります。

普段私が作っている米粉パンには、いろいろトッピングをしているせいだと思います。

つまり、普通に米粉パンオンリーとして出された際には、味気ない食感と味になっていたのかもしれません。

マイセンのその他の人気商品

マイセンのその他の人気商品

マイセンの取り扱う商品の中でも人気の商品をいくつかご紹介します。

玄米食パン

玄米食パンも扱っています。

1斤で通常価格700円(税込)、定期便にすると665円(税込)で通販にて販売中です。

玄米丸パン

丸パンは、1袋3個入と6個入と6個8袋入があります。

梱包数通常価格(税込)定期価格(税込)
3個入1袋378円360円
6個入1袋698円663円
6個入8袋5414円5143円

玄米あんパン

あんぱんが好きな方にはおすすめです。

梱包数通常価格(税込)定期価格(税込)
1袋3個入498円473円
3袋3個入1449円1377円
5袋3個入2365円2247円

市販の商品を食べ比べてみるのも楽しいと思います。

イオンなら、ワオンポイント5倍や10倍のセールなどに利用するのもおすすめです。

他にも市販で買える米粉パンの記事をまとめてみました。

スーパーで買える米粉パンの品揃え、選び方

スーパーで買える米粉パン徹底比較!選び方からおすすめ商品まで

成城石井で買える米粉パンを食べた感想【口コミ】

成城石井で買える米粉パンを食べた感想【口コミ】

みんなの食卓®️米粉パン日本ハムの取扱店(口コミ、評判)

みんなの食卓®️米粉パン日本ハムの取扱店(口コミ、評判)

よろしければこちらもご活用ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました